忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
本日vol.17が入荷です!


広告には先日のタイオガカーニバルの写真を

事後報告ですw(天野さんありがとう御座います)

ジョー部長のバイクがショップカスタムに登場!
 

650Bや山で楽しく走る記事も一杯です!

拍手[0回]

PR
   
  
   
   
                       
   
ぼちぼち寒くなって来たので冬用のグローブをお探しのあなたへ
スペシャライズドやマビックのウインターグローブが入荷中です
14おすすめグローブは
Element1.5とDeflect H2Oです



詳細は横着して外部リンクをw


H2Oはこんな感じです


防水、防寒もちろんスマホ対応w

こんなのも在庫有ります74グローブ

こちらは防水でもスマホ対応でもありませんw

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
来年かな?なんて思っていましたが意外にも早く入荷です

2014S-WORKS EPIC FSR CARBON 29 WC完成車



今年の本社のディーラーミーティングで見た目でひと目惚れ
さらに試乗してこいつは凄い!と発注しちゃいました



ヘッドも厳ついコブラヘッド


ハンドル回りは


XX1なので左ブレーキのみ


マグラのブレーキレバーはカーボン


オリジナルカーボンクランクにXX1チェーンリング

もちろんFDは取り付け出来ません


XX1リアメカ。高級感が有ります


スペシャライズド、ついにお前もか?
頑なに9mmクイックを貫いていたフロントフォークも
15mmスルーに


ブレインのホースユニットがすっきりしてます

ここにはツールが収納?


調子に乗って発注してしまいましたが
現在26インチのSW EPICと27.5のFOCUS RAVENを所有してるので
29も買うとフルラインナップ?
なんか売らんと87万円でないな〜

誰か買って下さい
買わなくても良いんでサイクルモードの帰りに見に来てね

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
Jエリートポイントランキング8位の彼はロードも半端無く早いです
と言うか走る距離が尋常じゃ無い?

平気で自走してグランフォンドのスーパーロングコース走って
300km(獲得標高で5000m)ぐらい走って来ます

やっぱり乗ればバイクも痛みますよね〜
BB辺りからのパキパキ音
ベアリングが逝ってました・・・



どうせ替えるならと言う事でスペシャライズド純正の?セラミックベアリングに変更

純正の物よりシールもきっちりしてるかな?

ヘッドの圧入工具+スペシャライズドのアダプターで

使用方法はこんな感じです

これをBBシェルに圧入ですが

念のためにロックタイトを使用しました
明日には乗れるでしょ

このセラミックベアリング安いです
1個3360円なのでこれでクランクがくるくる回るなら
お安いもんですね〜

このモデルだけで無く流用も効きますので
如何でしょう?

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
CROSSRIDE DISC 27.5 ¥36750


29との比較です(遠近法が有るのでここまで差はないですが)

チューブレスでは有りませんが

フリーはTS2なのでITS4にグレードアップ可能です

この差が結構大きいかな?

26以上の走破性と乗り越え性能とスピード維持性能
29より軽量で漕ぎ出しが軽い27.5はトレンドになるか?

販売価格は32000円です

拍手[0回]

   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++