忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
スペシャライズドジャパンの在庫がきつきつです
このモデルもSサイズは完売です

EPIC COMP29


昨年のオリンピックでクルハヴィーがS-WORKS EPICで金メダルを取ったのは
記憶に新しい所です

やはり売りはブレインショック


今年はさらに進化してオートサグに


300psiまでエアーを入れてバルブをワンプッシュで適正なサグにしてくれる
優れものです

フロントはオーソドックスなREBA RL

手動のロックアウトがついています

コンポはリアメカがスラムのX-9


フロントはX-7


ディスクはマグラのMTS


シフターにはX-7


と性能を落とさずに価格を抑えるパーツ選びです

このバイクは登り、平地ではほぼハードテールの感じで乗れ
下りはしっかり衝撃吸収をしてくれるので身体に優しくロスの無いバイクです
王滝SDA100kmには最適なバイクだと思っていますが
担当者はまだ26のEPICと27.5のカーボンハードテールで
王滝用に一台物色中です・・・
ただ、このモデルもSサイズがメーカー完売なので
欲しいお客さんが居たら当然優先しないとです

価格はお問い合わせ下さいね

拍手[0回]

PR
   
  
   
   
                       
   
Carve Comp 29



スペシャライズドらしからぬ鮮やかなグリーンのモデルです

希望小売価格130.000円ながらM4素材のフレームで造りもかなり凝っています



フォークにはロックショックスのRECONを採用し軽量化しています


コンポはリアメカにスラムのX-7


フロントメカもX-7


シフターにはX-5で


ブレーキはELIXR1


ホイルはオリジナルのALEXリムなんでまずはこの辺にしておきたい所

CROSSRIDE29です

里山トレールはもちろんレースやキャリアを付けての長距離のツーリングまで
オールラウンドに対応する入門用のMTBです

これまたメーカー完売の15.5サイズの在庫が有ります

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
Stumpjumper HT Marathon Carbon 29


S-WORKSの60%弱の金額で性能の80%以上が買えるバイクです

フレームは弾性を落としたFACT8mカーボンを使用してエリートライダー以外でも
乗りやすくし上がっています

フォークにはブレイン搭載のカスタムのSID


ホイールにはなんとカーボンリム採用のコントロールカーボンは29のホイールながら
1580gと言う軽量さです


その他ハンドルにもS-WORKSカーボン


サドルにはチタンレールのフェノム


コンポーネントはスラムで
カーボンのクランク


X.0のグリップシフト


X-9のフロントメカ


ブレーキにはマグラのMT-6やX.0のリアメカなどとても凝った造りで
完成重量が9.5kg(15.5)と超軽量です

このスペックでなんとメーカー希望小売価格420.000円です

当店にはメーカー完売の

15.5のカーボン/レッドとカーボン/シルバー
17.5のカーボンレッドが在庫有ります

各1台限りなので完売の際はご容赦下さい

販売価格は自転車担当のナガシマまでおたずね下さい

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
先日入荷して来たフレームです

見た目オーソドックスだし重量もカーボンとしては並の1260g


でも、ブランドはカレラ!


カラーリングも素敵です!



でもなんと言っても凄いのはその価格
カレラなんで走らないバイクはリリースしないだろうし
ロードも低価格のフレームをリリースしてるし
この価格なら気兼ね無しに使えそ

カレラ クライム MTBフレーム

 価格はなんと













¥105000.-

アルミじゃ無いですよ。カーボンモノコックですよ
ただし、ヘッドパーツもシートピラーも別売です

とりあえず16インチで在庫有ります!

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
チーム員の一人がカーボンリジットに替えて欲しいと言われて
交換してみました



Carbon 29 Rigit Fork
希望小売価格¥36750

肩下は80mmのサスフォークと同じなので違和感は無いでしょう


約1kgの軽量化です

これで大台のヒルクライムに参戦?
階段登るだけじゃもったいないよ

拍手[0回]

   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++