もちろんメインイベントは夢にまで見た舟盛りです
順番に行くと
ヒラメ
ガシラにアコウ
40cm程の甘鯛
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1415336314?w=150&h=112)
ホウボウに甘エビ
滅多に食べれないヤガラ
最後の岩ガキも登場
写真撮り忘れましたがアオリイカの活け造り
足もしっかり動いてました
その他テーブルには小鍋、茶碗蒸し、グラタン、サワラのたたきサラダ
ウマズラハギの煮付け(肝が最高だった)たこ飯にデザートのフルーツと
大満足のメインイベントでした
地酒の一升瓶がほぼ二人で半分以下になってました
この頃降り出した雨は翌日まで続きおまけに風も出て来て海は大荒れ
と言う事で翌日は観光巡り
たまたまやっていた若狭さとうみ感謝祭にいきました
ふぐ汁の振る舞い(無料です)
写真撮り忘れましたがアラフォーアイドル「サムライローズ」ミニコンサートなど
楽しいイベントでした
その後は福井県海浜自然センターへ
ここはなんと、入場無料でございます・・・
不思議な溢れない水槽での餌やりコーナー(100円)や
魚達に触れるプール等、無料の割に大人も子供も楽しめます
体験コーナーでは昔、鯖を運んだ桶が担げます
たぶんJエリートライダーのこの人でも
この桶を担いで山を越えて行商には行けないでしょう
その他沢山の水槽の展示や本格的な3Dミニシアター
本日はお休みだったけどドクターフィッシュの足湯等
結構楽しめました
お腹もすいたのでお昼ご飯へ
ドライブインやまだ(たぶん)でソースカツ丼を頂きました
サラダ、みそ汁が付いて900円
甘めのソースが美味しかったです
帰りは湖西道路の大渋滞にはまりましたが
びわ湖に綺麗な虹が出ていました
ちょっとわかりづらいけど真ん中に出てます
舟盛りも自転車も堪能して大満足でしたが釣りが殆ど出来なかったのが心残り
湾内で釣れていた20cmオーバーのキスに後ろ髪を引かれましたが
今度はみんなでカニ〜〜〜〜食べに行こう
順番に行くと
ヒラメ
ガシラにアコウ
40cm程の甘鯛
ホウボウに甘エビ
滅多に食べれないヤガラ
最後の岩ガキも登場
写真撮り忘れましたがアオリイカの活け造り
足もしっかり動いてました
その他テーブルには小鍋、茶碗蒸し、グラタン、サワラのたたきサラダ
ウマズラハギの煮付け(肝が最高だった)たこ飯にデザートのフルーツと
大満足のメインイベントでした
地酒の一升瓶がほぼ二人で半分以下になってました
この頃降り出した雨は翌日まで続きおまけに風も出て来て海は大荒れ
と言う事で翌日は観光巡り
たまたまやっていた若狭さとうみ感謝祭にいきました
ふぐ汁の振る舞い(無料です)
写真撮り忘れましたがアラフォーアイドル「サムライローズ」ミニコンサートなど
楽しいイベントでした
その後は福井県海浜自然センターへ
ここはなんと、入場無料でございます・・・
不思議な溢れない水槽での餌やりコーナー(100円)や
魚達に触れるプール等、無料の割に大人も子供も楽しめます
体験コーナーでは昔、鯖を運んだ桶が担げます
たぶんJエリートライダーのこの人でも
この桶を担いで山を越えて行商には行けないでしょう
その他沢山の水槽の展示や本格的な3Dミニシアター
本日はお休みだったけどドクターフィッシュの足湯等
結構楽しめました
お腹もすいたのでお昼ご飯へ
ドライブインやまだ(たぶん)でソースカツ丼を頂きました
サラダ、みそ汁が付いて900円
甘めのソースが美味しかったです
帰りは湖西道路の大渋滞にはまりましたが
びわ湖に綺麗な虹が出ていました
ちょっとわかりづらいけど真ん中に出てます
舟盛りも自転車も堪能して大満足でしたが釣りが殆ど出来なかったのが心残り
湾内で釣れていた20cmオーバーのキスに後ろ髪を引かれましたが
今度はみんなでカニ〜〜〜〜食べに行こう
PR
この記事にコメントする