登りの嫌いな私は楽しく下る為に登りますが
舗装路のヒルクライムは下りも面白くないので
滅多に行かないです〜
でも、登らないと早くならないですよね〜
王滝にしたって登りで稼いで下りは休む作戦なんで
やっぱり登りは練習しないとな・・・
ここ1年以上登った記憶が無い・・・和泉葛城
他の峠はツーリングの途中に登ってますが
やっぱりきついです
自宅から自走で阪和道高架下まで約40分
内畑から阪和道まではすぐです
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1370940046?w=90&h=150)
とりあえず牛滝を目指してスタートです
体重増量中のなかここ最近ずっと通勤はアウターxトップ縛りなんで
牛滝まではましでした(タイムは秘密ですが)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1370939040?w=150&h=90)
さすがに平日の昼間と有って貸し切りでした
すでに、腰が痛いです。でも今日は葛城を登ると決めて家を出たので頑張ります
少し下るとすぐに登り口が
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1370940104?w=90&h=150)
頂上まではたったの7.2kmですw
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1370940047?w=150&h=90)
でも登り始めの2km程は勾配10%越えの激坂が続きます
登り始めてすぐに心が折れそうに・・・とりあえず遅くても頂上まで休憩無しで
登ると言うのが目標だったので頑張りました
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1370939041?w=150&h=90)
タイムは聞かないで〜
でも、これから葛城山にチャレンジする人の目標になるように・・・
51分でした・・・
みなさん私のタイムを土台にどんどん早くなって下さい〜
舗装路のヒルクライムは下りも面白くないので
滅多に行かないです〜
でも、登らないと早くならないですよね〜
王滝にしたって登りで稼いで下りは休む作戦なんで
やっぱり登りは練習しないとな・・・
ここ1年以上登った記憶が無い・・・和泉葛城
他の峠はツーリングの途中に登ってますが
やっぱりきついです
自宅から自走で阪和道高架下まで約40分
内畑から阪和道まではすぐです
とりあえず牛滝を目指してスタートです
体重増量中のなかここ最近ずっと通勤はアウターxトップ縛りなんで
牛滝まではましでした(タイムは秘密ですが)
さすがに平日の昼間と有って貸し切りでした
すでに、腰が痛いです。でも今日は葛城を登ると決めて家を出たので頑張ります
少し下るとすぐに登り口が
頂上まではたったの7.2kmですw
でも登り始めの2km程は勾配10%越えの激坂が続きます
登り始めてすぐに心が折れそうに・・・とりあえず遅くても頂上まで休憩無しで
登ると言うのが目標だったので頑張りました
タイムは聞かないで〜
でも、これから葛城山にチャレンジする人の目標になるように・・・
51分でした・・・
みなさん私のタイムを土台にどんどん早くなって下さい〜
PR
この記事にコメントする