忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
またまたご無沙汰しております

今年の目標はとりあえず王滝の7時間切り・・・
と言う事で冬場のトレーニングは欠かせないはずですが
仕事が忙しかったり(逃げ口上)展示会で直行だったりで
今月全然乗れてません

来月はしっかり乗らないと3月になるとすぐにタイオガカーニバルも開催されます
なので通勤へのモチベーションアップと言う事で
すり減って歯飛びするカセットのセカンドとサードを交換したついでに
ハンドル回りを以前の通勤車から外してたパーツをインストール

ステムは前のリッチーの110mmからスペシャライズドのプロステムの100mmへ


ハンドルバーはスペシャライズドのアルミバーからRACEFACEのカーボンバーへ


グリップもERGONに変更しました


カーボンバーとグリップのおかげで路面からの衝撃がかなり減り
乗りやすくなりました
サスペンションフォークを使用してるのですがかなり昔のFOXのXシリーズで
現行のテラロジックフォークはオン〜オフへのスイッチがかなりスムーズで
細かな衝撃にも動いてくれるのですがこいつは結構強情で
強い衝撃にはちゃんと反応してくれるけど細かな衝撃だとほぼリジットのまま
みたいな感じだったので手への衝撃は結構有りました

このハンドル回りの変更でどれだけモチベーションが上がるか?
最終的にはライダーのやる気なんですけどね〜

拍手[1回]

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++