以前はタイメックスの時計が入っていたアクリルケース
何か使えないかなとみてるとペダルを並べるのに良いかな?
と思い工作しました
ようはアクリル板に穴をあけるだけの事なのですが
なんせ棚が接着されているのでドリルも入りません
そこでハンダゴテの先に曲げた鉄棒を取り付け
熱で穴あけ・・・しかしなかなか手強いです
おまけにあいた穴は5mm当然ペダルシャフトは通りません
上の2段はリーマーで難なく広がったのですが
下の1段は隙間が無いので再度ハンダゴテで少しずつ拡げ
最後はヤスリで仕上げました
完成したのがこちら
上からマビック、シマノ、タイムが3個ずつ
素人作業ならこんなもんか〜
プロが作るとこんなかっこいいディスプレー
横に並べるのは恥ずかしいけど・・・
何か使えないかなとみてるとペダルを並べるのに良いかな?
と思い工作しました
ようはアクリル板に穴をあけるだけの事なのですが
なんせ棚が接着されているのでドリルも入りません
そこでハンダゴテの先に曲げた鉄棒を取り付け
熱で穴あけ・・・しかしなかなか手強いです
おまけにあいた穴は5mm当然ペダルシャフトは通りません
上の2段はリーマーで難なく広がったのですが
下の1段は隙間が無いので再度ハンダゴテで少しずつ拡げ
最後はヤスリで仕上げました
完成したのがこちら
上からマビック、シマノ、タイムが3個ずつ
素人作業ならこんなもんか〜
プロが作るとこんなかっこいいディスプレー
横に並べるのは恥ずかしいけど・・・
PR
この記事にコメントする