忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
S-WORKS ALLEZ

完成しました


軽いとは思っていましたがまさかUCI規格を
楽々下回るとは・・・


溶接面の綺麗です



ヘッド周りもまんまターマックw



トップチューブはぺったんこ



上から見ると扁平がわかるかな?


ダウンチューブの上側にS-WORKSのロゴ


このクランクがかっこいいんだなぁ
S-WORKS CARBON CRANK




サドルはカーボンレールのS-WORKS TOUPE


roval rapide CLX40のフロントハブもカーボン胴


こいつは40mmハイトのクリンチャーで1375gと驚異的な軽さ

平地も上りもおまかせのホイルです

会長にこんなバイク乗せたらまた早くなるなぁ・・・
鬼に金棒か

拍手[2回]

PR
   
  
   
   
                       
   
COMP RACING BIB SHORT ¥9,720



パッドも立体裁断の


これで1万円切ってるのはお買い得ですよ
2色展開です



RBX Sport Short ¥6,480


こちらはベーシックなレーサーパンツです

少量入荷なのでお早めにどうぞ

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
COMP RACING SS JERSEY ¥9,288


レーシングフラッグのストライプがかっこいいです
写真のデザインともう1色あり




PRO RACING SS JERSEY
¥10,152


こちらは大型のロゴが目を引くデザイン
写真のデザインともう4色あり



とりあえずはサンプル入荷なので他のカラーは取り寄せ可能です

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
ちょっと放置・・・ではなく他のお仕事に


先日桂川の祟りでレバー交換したシクロ車のBBです

開けてみると

中に泥がいっぱい侵入しています

シマノアダプターにも

こてこてに詰まってました
ベアリングはもうしばらく行けそうだったので
シーズン前に交換かな?


で、話は飛びますが
梅丹の電解質パウダーが再入荷です


最初に飲んだ時は薄い塩水?って感じでしたが
甘くないので長時間飲み続けられます

発汗によって失われたミネラルを補う事が出来るドリンクで
ナトリウム、カリウム、カルシウムに加えブドウ糖も配合です

それでもミネラル不足で脚が吊る人には
2run(ツーラン)を併用下さい
脚がつらない・・・脚がつらん・・・つらん・・・2run
と言った安直な商品名
いかにも大阪の会社らしい発想ですが好きです

電解質パウダー、2runの他エネルギー補給のCC,CCC,CCC200等も
含めて再入荷キャンペーンで若干割引しております
この機会にまとめてお買い求め下さい

拍手[2回]

   
  
   
   
                       
   
S-WORKS ALLEZ E5

溶接はこんな綺麗です



トップチューブはぺったんこ


ワークスのクランクかっちょいい!


ホイルは実践向きなロバールのCLX40です


タイヤはS-WORKS TURBO 700x24c


さすがワークス
かなりバラバラで送られてきます


明日は無理そうなんで来週の土曜日に・・・とば会長

拍手[0回]

   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++