忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
S-WORKSと言えばロードでもMTBでもレースシーンで活躍する
スペシャライズドの最上級グレードのマシンです

ただ、今回のバイクは恐らくレースとは全く無関係?なバイクです

04S-WORKS M5 HT FRAME



お客さんの希望でそこそこの予算で軽い自転車と言う事でこのフレームをチョイスしました

フォークはオリジナルのアルミリジットフォーク


コンポーネントは予算の都合で旧モデルのLXです

結構良いお年でお尻が痛く無いようにとサドルにはソノマゲルサドルを


フロントにはリクセンカウルのアタッチメントと


バックサポータ替わりのタイオガのキャリアを


画像には無いですがリアにもトピークのビームラックを装着しました
これで休みの日には100km程走るらしいです

最近はなかなかVブレーキ台座のついたフレームが無いのでヒルクライムバイクも
ちょっと困っていますが割り切って軽量なディスクでと言うのも有りかな?

拍手[1回]

PR
   
  
   
   
                       
   
ジャージにレーパンでも良いのですが途中に店やコンビニに立ち寄るには
ちょっと恥ずかしかったり〜

そう言う時におすすめなのがマビックのこのショーツ

レッドロックショーツインナーセット

希望小売価格は14700円です

ぶっちゃけて言うと普通のレーパンにユニクロのショートパンツでも全然大丈夫なのですが(汗)

やっぱネームバリューとステータス感も大切ですよね
そこそこの年だし良いもの持ってんド〜って見せたいです(笑)

全体はこんな感じ


平面だと良く分からないのでマビックのHPから拝借


ブラックバージョンも


ベルトループもついてます


サイドのポケットとお尻にはファスナー付きの小物入れ・・・


これ凄く便利なのですが着ける位置は変えて欲しいかも?
携帯とか入れてると信号待ちからサドルに座る時には携帯の上に乗っちゃいます
一回ずらしてサドルに乗れば大丈夫なんですが

裾にはワンポイントのMロゴが


次にインナーショーツです


立体裁断のパットがついていてロングライドにも対応します


メッシュ生地なんで夏場は涼しくて快適です


この商品の特徴として変に脱着式にしてないとこが良いです
これならインナー履いてタイツを履いてショートパンツって重ね着も可能なんで
コンプレッションタイツも使えますし調子良いです

もう一つ気になるとこはインナーの太もものゴムですが最近流行のむき出しタイプ
確かにずれなくていいのですが長時間履き続けるとこのゴムと腿が擦れて
水ぶくれになる事も・・・って自分だけなのかな?

何はともあれ現在通勤で愛用しています。ツーリングや自走のトレールライドにも
重宝しそうです

ゆるゆるで乗る時にいかがでしょう?

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
VENGE COMP

希望小売価格320000円

フレーム形状はS-WORKSと同じですがカーボンの弾性を少し落とした
マイルドな乗り味のベンジです


と言ってもその加速力はその辺のトップクラスのロードにも引けは取りません
エアロ効果の高いフレーム形状は向かい風だけで無く斜めからの風にも
空気抵抗を減らす効果があります

すいませんが画像をアップロードの際にミスったようで今回はこの1枚のみです

カーボンの質は違うとはいえフレームセットより安く買える完成車です
ホイルはやっぱり50〜80mmのエアロホイルが似合いますけど・・・

拍手[1回]

   
  
   
   
                       
   
と言う事で
SL3ですがやっぱりS-WORKSはかっこいいですね



サクソカラーと言う事でコンポはレッド?
と思いきやお客さんのリクエストで9000デュラです


電動ではなく機械式です


ホイルも9000のC24・・・だったのですが


2週間も立たないうちにやっぱりC35にする・・・と言う事で現在はC35に

おかげで新古のC24が残りました
タイヤもそのままです・・・

7万円で持ってけ〜

って誰か要りませんか?w

拍手[1回]

   
  
   
   
                       
   
と言う事でブログ再開です

再開1発目からロードです

ちまたでは6800の11スピードアルテなのに当店ではまだ6770のアルテです

ROUBAIX SL4 EXPERT Ui2


メーカー希望小売価格450000円です



コンポは勿論アルテグラの電動です


フォークにもゼルツ


シートステーにもゼルツ


これで路面からの嫌なバイブレーションをカットして振動吸収性をアップしています
勿論フレームの立て剛性も落としてシルキーな乗り味です

ヘッド周りは凄いボリューム


なかなか画像で伝わらないので実車見に来て下さい


ついでに試乗もオッケーです!

電動を味わうと機械式には戻れませんがその覚悟がある方はどうぞw

拍手[1回]

   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++