通勤用のバイクですが今迄アンサーのプロテーパー720XCエンデューロ20/20
を愛用していたのですがなかなか調子が良く気に入っておりました
山用のバイクにもこのハンドル使いたいのですが17500円ともう1本買う
財力が無かったんで似たようなハンドルを探していました
今回使ってみたのがbazookaのトレッキングハンドルアルミです
ライズやスイープも若干違います
重さも300gちょいで幅も685mmと狭めだったんで躊躇してましたが
こいつを通勤号に移植してアンサーを山用に移す事にしました
アンサーの720mmと言う幅が気に入っていてダンシングがしやすかったんですが
障害物に引っ掛けやすかったんで交換しましたがやっぱ720mmがしっくり来ます
しばらく通勤にはこのハンドルを付けてなれます
明日は半年以上ぶりのお山ライド・・・29のエピックとだいぶん迷ったんですが
今回は初心にかえって26のエピックにしました
バイクは一流ですが問題は筋力と体力ですね・・・
を愛用していたのですがなかなか調子が良く気に入っておりました
山用のバイクにもこのハンドル使いたいのですが17500円ともう1本買う
財力が無かったんで似たようなハンドルを探していました
今回使ってみたのがbazookaのトレッキングハンドルアルミです
ライズやスイープも若干違います
重さも300gちょいで幅も685mmと狭めだったんで躊躇してましたが
こいつを通勤号に移植してアンサーを山用に移す事にしました
アンサーの720mmと言う幅が気に入っていてダンシングがしやすかったんですが
障害物に引っ掛けやすかったんで交換しましたがやっぱ720mmがしっくり来ます
しばらく通勤にはこのハンドルを付けてなれます
明日は半年以上ぶりのお山ライド・・・29のエピックとだいぶん迷ったんですが
今回は初心にかえって26のエピックにしました
バイクは一流ですが問題は筋力と体力ですね・・・
PR
この記事にコメントする