7/15にばらした11S-WORKS STUMPJUMPER HT29のBBの交換です
パーツはこんな感じです。ベアリングと一緒に安い物なので樹脂のカラーも交換です
外したベアリングはこんな感じでした
かなり泥も付着してますし内部まで侵入?
お掃除をした後に樹脂カラーを手で挿入。グリスよりロックタイトの方が確実なのかも?
次にベアリングを入れ
専用のアダプターと
ヘッパーツの圧入工具で
圧入完了です
クランクのシャフトも掃除して(左側がもう少し・・・)
完成しました
完成後の写真撮り忘れました(笑)
[4回]
PR