去る7/16〜17と1泊で行って参りました
朝6時過ぎに家を出て新幹線で新横浜迄行きそこからJR横浜線で町田まで
さらに小田急線に乗り換え本厚木へ到着です
地図に沿って会場ホテルを目指して歩くと何やら見慣れたバナーが
最初は同化してて気がつかなかったのですがよく見るとSロゴが並んでいました
厚木市の協力のもと設置できたそうです
ホテルに入り受付を済ませ座学の会場へ。いつもながらハードなスケジュールでございます
こんなのや
こんなのも
途中休憩を兼ねて本社見学ツアーへ(といっても徒歩1分ですが)
スペシャライズドラウンジにはJ-SPORTSよりTDFの表彰台が
裏側には社員兼用の自転車ラックが。ここからランチタイムライドへ
BGフィットルームには卓球台が(欲しいです)
さらに応接室?にも調理出来る設備を完備
ライドの後のシャワーも有り自転車乗りには最高の会社ですね
と言う事で後半の座学は17時過ぎ迄びっしりとお勉強会でした
夜は懇親会と表彰式です・・・
パート2へ続く
朝6時過ぎに家を出て新幹線で新横浜迄行きそこからJR横浜線で町田まで
さらに小田急線に乗り換え本厚木へ到着です
地図に沿って会場ホテルを目指して歩くと何やら見慣れたバナーが
最初は同化してて気がつかなかったのですがよく見るとSロゴが並んでいました
厚木市の協力のもと設置できたそうです
ホテルに入り受付を済ませ座学の会場へ。いつもながらハードなスケジュールでございます
こんなのや
こんなのも
途中休憩を兼ねて本社見学ツアーへ(といっても徒歩1分ですが)
スペシャライズドラウンジにはJ-SPORTSよりTDFの表彰台が
裏側には社員兼用の自転車ラックが。ここからランチタイムライドへ
BGフィットルームには卓球台が(欲しいです)
さらに応接室?にも調理出来る設備を完備
ライドの後のシャワーも有り自転車乗りには最高の会社ですね
と言う事で後半の座学は17時過ぎ迄びっしりとお勉強会でした
夜は懇親会と表彰式です・・・
パート2へ続く
PR
この記事にコメントする