その1に引き続きめぼしい車種の紹介等を・・・
個人的に気になったNo.1は
S-WORKS FATBOY
FACTカーボンフレームに
カーボンリム
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1437019915?w=150&h=112)
DTハブに軽量ローター
完成重量は10kg強と軽いですが財布も軽くなる価格にはうかつに手を出せません
こちらなら手が出ます(笑)
フロントサスペンションフォークを装備したトレールモデル
続きまして
S-WORKS EPIC(STUMPJUMPER HTも)は
WCはSRAM XX1 SHIMANO XTR Di2
フロントフォークをRS-1に変更して剛性をアップしてます
2016ニュートレンドになりそうな3.0セミファットも発売します
FUSE PRO 6FATTIE
650bx3.0タイヤのトレールバイクです
STUMPJUMPER FSR COMP 6FATTIE
150mmトラベルのオールマウンテンに3.0タイヤをインストールした
最強のトレールバイクです
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4428b22f2ad8719308302dd0218961f/1437020006?w=112&h=150)
2015から継続ですが何じゃこりゃなDEMOフレーム
左側を付け忘れた訳ではありません
その3に続く
個人的に気になったNo.1は
S-WORKS FATBOY
FACTカーボンフレームに
カーボンリム
DTハブに軽量ローター
完成重量は10kg強と軽いですが財布も軽くなる価格にはうかつに手を出せません
こちらなら手が出ます(笑)
フロントサスペンションフォークを装備したトレールモデル
続きまして
S-WORKS EPIC(STUMPJUMPER HTも)は
WCはSRAM XX1 SHIMANO XTR Di2
フロントフォークをRS-1に変更して剛性をアップしてます
2016ニュートレンドになりそうな3.0セミファットも発売します
FUSE PRO 6FATTIE
650bx3.0タイヤのトレールバイクです
STUMPJUMPER FSR COMP 6FATTIE
150mmトラベルのオールマウンテンに3.0タイヤをインストールした
最強のトレールバイクです
2015から継続ですが何じゃこりゃなDEMOフレーム
左側を付け忘れた訳ではありません
その3に続く
PR
この記事にコメントする