忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
続きましてお買い得なシクロ車の紹介です

2015SPECIALIZED CRUX E5 DISC


2016モデルとはカラーリングとクランクのゴッサマーのモデルチェンジ以外
ほぼ同じなので希望小売価格で2万円安い上に割引もアップしてお買い得です
ブラックベースですが地味では無く年齢、性別関係なくマッチしそうなデザインです

コンポはシマノソラ2x9S


クランクはFSAゴッサマー


ブレーキはテクトロSPYRE機械式ディスク


重量は10.0kg(52サイズ)です。店頭の在庫は46.52.54がラスト1台ずつです(11/4現在)


ディスク車でもう1機種

14CENTURION CYCLO CROSS 2000

6061バテットアルミフレームにアルミフォークを搭載


コンポはシマノティアグラ(4600)/105 2x10s


ブレーキはテクトロ LYRA機械式ディスク


このモデルにはチェーンリングが50/34のコンパクトが選択されキャリアダボが
搭載されているのでキャリアを付けてのツーリングにも最適です

重量は10.4kg(52サイズ)

続きましてカンティーブレーキの13FOCUS MARES AX 2.0


ハイドロフォーミングアルミフレームにカーボンフォークを採用したバイクで
従来からシクロクロス競技をされている方にカンティーブレーキの
スペアバイクとしてもお勧め出来ます

コンポはシマノ105(5700)2x10s


クランクはFSAゴッサマー


そしてAVIDカンティーブレーキを採用しており制動力も良いです


重量は9.3kg(52サイズ)になります


この他にも2007シュイン ファーストバックCX キャメル/Sの完成車の他
2012CRUX E5フレーム52 2013CRUX CARBONフレーム52&54
niner RLT9フレーム フレッシュミント47等シクロクロス満載でお待ちしています

拍手[2回]

PR
   
  
   
   
                       
   
10月のプロローグ、第一戦と終わり11/8が既に第二戦

これからシクロに出てみようと言う方や一発昇格でシクロ車が必要な方に
とりあえずこれでと言う比較的リーズナブルなバイクのご紹介です

まずは2016モデル

SPECIALIZED CRUX E5


同社最高級アルミ素材のE5フレームにFACTカーボンフォーク

クランクはFSAゴッサマークランク


コンポにはシマノソラ2x9S


ブレーキはテクトロのSPYRE機械式ディスク


重量は9.8kg(46サイズ)
発色の良いグロスオレンジはレース会場でも目立ちます


続いてCRUX SPORT E5


フレームフォークは上のCRUX E5と同様ですが
コンポーネントにシマノ105 2x11sを採用


クランクはFSAゴッサマー


ディスクブレーキにTRPワイヤー引きの油圧キャリパーが


重量は10.5kg(52サイズ)です

ただいまシクロクロスフェアー開催中です
大特価車やシクロタイヤ等お買い得品満載です

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
チーム女子のエースが先日のシクロクロスCL2をMTBで優勝しちゃいました
シクロ車は有るのですが重いし乗りにくいと言う事でCL1用にシクロ車を物色

たまたま店に有ったリドレーのX-FIRE
お客さんがシクロに出るのに組み上げたけど仕事が忙しくなりお蔵入り
1年以上事務所で眠ってたバイクを売って欲しいと持ち込まれました
当時はシマノがシクロ用のクランクを作っておらず仕方なしにスラムで組んでました
ところがダブルタップは使いにくいと言う事で急遽店に有った5700-105をかき集め
さらにFC-CX50を(CX70廃番なのね?)チョイスし組み直しました
その結果8.0kgと軽量なシクロバイクがスペシャルプライスで組み上がりました



ホイルはエキノクス(エキノコックスではないですから)SP38
38mmハイトながら1350gと軽量なカーボンホイル


クランクはシクロ定番46x34tのCX50


あまりにも厳つく女性らしく無いカラーなんでバーテープは水色に


これでCL1も上位目指して頑張って下さい

拍手[1回]

   
  
   
   
                       
   
見た目と機能性を兼ね備えたこのヘルメットは
どこか懐かしさを感じさせるようなデザインながら
エアロヘルメットイベードに次ぐ空力を持つモデルで
街乗りからロードレース迄使えます



ホワイトも入荷してます


その他メーカー欠品のGRAIL GLOVE LONGもS、M、L(ウーマンも有り)
共に在庫有ります




拍手[3回]

   
  
   
   
                       
   
2016CROSSRIDE UB


26インチのVブレーキ対応のホイルです


写真の取り方が下手ですね〜前後バラ売りなんで1本ずつ写しました



デカールはちょっと派手かな・・・


ハブのロゴは2016のMAVICになってます

まだ、26インチを大切に乗ってる人には拝みたくなるような製品ですね
重量もF:780g R:920gで前後あわせて1700g

低価格で性能の良いVブレーキ用をお探しの方におすすめです

拍手[1回]

   
  
   
        
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++