忍者ブログ   
admin
  日々の出来事やお勧めしたい情報を書いて行く・・・予定です
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
普通はそのままダートフリークに送ってオーバーホールサービスにするのですが
今回はちょっと気になったので全バラしてみました



どうもマスターのピストンのシールの劣化で
適正位置に戻らなかったようです



4年乗っても大丈夫な場合も有るけどやっぱりたまには
ばらさないと駄目なのかな?・・・

勿論オイル交換も


ちゃんと組み立て出来るように祈っておいて下さい・・・まさやん(汗)

拍手[0回]

PR
   
  
   
   
                       
   
SW ALLEZ E5をそろそろ組み立てないとと思って倉庫に行ったら



あ〜〜〜〜〜〜倉庫に掘り込んで修理せなと思ってた
CRUX発見


通称桂川の怨念!と言う事で前シーズンに続き今シーズンも
折っちゃいました

シクロシーズンも終わったんで油断してた
でも、ちゃんとパーツは取り寄せてました



こんなとこにも泥が


こっから専用工具でクリップを外し



ピンをたたき出します


完全に抜いて


レバー交換します


ワイヤーの中からも泥が出てきました

ブレーキシューも減ってるので
交換しようと外したら


ここにも砂が


やっぱフルで1シーズン戦うと結構なダメージですね
もう少し点検してみます


と言う事でとば会長!もうしばらくお待ち下さい

拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
昨日の話ですが
家を出て100mの所で反対車線にジムニーがとまってました
何か微妙に傾いてるな?と思いながら通り過ぎ振り返ってもう一度見ると
やはり左前輪1/3が溝にはまってます

近くに女性が二人座っていてたので「脱輪したん?」て声をかけると
「そうなんですけどJAFに電話して後15分位で来るって」
と言ってるのですがどう考えてもカンタンに脱出出来るので
「もう一回電話してキャンセル出来へんか聞いてみ」と言うと
「ほんまに出ます?」と言うからとりあえず車をチェック

旧型のジムニーでフリーハブは手動だったが動かした形跡もない
なので両側をロックして運転席に乗り込み・・・キーが無い
「ちょっとキー貸して」とクラッチを踏んでエンジンをかける
MT車は久しぶりなのでちょっと緊張w

エンジン始動してクラッチ踏んだままトランスファーレバーを4Lに切り替える
とりあえずハンドルを切ってバックに入れて動かしもう一回ハンドルを
目一杯切ってから今度はローに入れて前進したら脱出出来ました
トランスファーを戻しエンジン切ってフリーハブもフリーに戻して
救出完了
落ちた時点でホイールには傷がついてたけどあおった時にタイヤにも
少し擦り傷が・・・でもビード落ちする程でもなくエア漏れも無かったので
そのまま引き渡しました

その後JAFがキャンセル出来たのかどうかは定かでは有りませんが
まぁ忙しい隊員の仕事を少しでも減らせたので良かったでしょう

時間がないのでそのまま自転車にまたがり猛ダッシュ
この時点で10時10分過ぎてました・・・
病み上がりで向かい風の中ヘロヘロになりながら漕ぎましたが
到着は11時1分でした・・・


先日の東京の大雪で10t車を引っ張ったのもジムニーでした

同じ車種でも使い方を知らなければ溝からも脱出出来ない
恐らく4駆に入れた事も無ければハブもロックした事も
無かったんだと思います

もったいないなぁ〜

って今回はほんまにぼやきのブログでした・・・

拍手[7回]

   
  
   
   
                       
   
ちょっと丈夫なツーリングロードって感じになりました

ベース車はセンチュリオンの

CYCLOCROSS 3000 ¥150000+税



コンポには105を採用


と言う事でギア比もシクロではなくロードコンパクトの
50x34です

ヘッド周りは迫力あるコブラヘッド?


ブレーキはAVIDのメカニカル


キャリアにも対応するようにダボ付きです


タイヤもシクロクロス用タイヤから
スペシャライズドのオールコンディションアルマジロに
これで耐パンク性もアップです


あまり気を使わずに遠出も出来るバイクと言う事で
ロードレーサーではなくシクロクロスをチョイスしました

サイズによってはまだ在庫有ります

もう一つ下のグレードの2000 ¥120000+税もサイズによっては御座います



拍手[0回]

   
  
   
   
                       
   
街乗り用のMTBです

P.STREET2




プレイバイクシリーズPの末っ子で
名前のごとくストリートプレイバイクです
普通のMTBと特に変わったとこはないですが
ギア比が若干小さめでフロントにバッシュガードを付けた
ダブル仕様になっています


ハンドル幅も広めでトリックプレイに対応


コンポはスラム


ブレーキもテクトロで価格を抑えています


この辺のグラフィックはなかなかおしゃれ


2013モデルなので価格もお安めです
若干在庫有ります

2014モデルは¥62857+税です

拍手[0回]

   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/02 advanyama]
[06/29 みすたー]
[06/28 advanyama]
[03/06 みすたー]
[03/06 Pon!]
最新TB
プロフィール
HN:
みすたー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みすたーのぼやき ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++